気になるIT系ガジェット
気になる物のメモ的存在。AndroidやiPhone、iPad、携帯電話、スマートフォン等

■ソフトバンク「HTC Desire」(X06HT)
ソフトバンクモバイルが発表したHTC製の「HTC Desire」(X06HT)は、2010年2月のMobile World Congress 2010でHTCが発表した物で、グローバル端末として世界で同時発売。スペックはほぼ「Nexus One」。ハードウェアの大きな違いは光学ジョイスティック。日本向けのカスタマイズは、日本語対応のみ。基本的には海外向けのモデルと統一。4月上旬から店頭で予約受け付け開始。発売は4月下旬予定。端末の実質負担額は2万円前後の予定。
【送料無料】8,000mAh USBバッテリ JTT MyBattery Book XHTC Desireの料金プランは他のXシリーズと同じで、「パケット定額フル」が月額1029円~5985円で利用できる。iPhoneの「標準プライスプラン」「Wi-Fiバリュープラン(i)」などのようなプランは現時点で提供する予定はないが、「ユーザーに使ってもらいやすい施策も検討している」(ソフトバンクモバイル)という。
メールは、ソフトバンク同士限定のSMS対応だが、他社ケータイとメールをやり取りできるS!メール(MMS)非対応。S!メールは「今後対応することを検討しているが、対応時期は未定」(ソフトバンクモバイル)とのこと。SIMロックがかけてあり、SIMカード無しの状態では利用不可。
また、HTC DesireはHTC DesireオリジナルUIの「HTC Sense」を搭載し、7つあるホーム画面を切り替えられる。各ホーム画面にはショートカットやウィジェット等を設定可能。ホーム画面はディスプレイや光学ジョイスティックを左右にフリックして切り替える。ホーム画面でピンチインをすると、7つの画面がサムネイル表示されて、すばやく切り替えられる。また、Facebookの友達やTwitterのフォロワーの最新情報を一覧表示する「Friend Stream」ウィジェットもプリインストールされている。
関連記事:Nexus One
関連記事:Google Android携帯「Nexus One」がマルチタッチ対応に

[79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [71] [72] [70] [69]





03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |












